蛍光灯のひかりが嫌い

日記、たまに紀行

頭痛のこと、あるいはその対処法について

 

頭が痛い。

 

頭が痛いとこの世の全てを呪ってしまう。

とにかく頭が痛いので、「頭が痛い頭が痛い頭が痛い」としか考えられなくなる。視界もぼやけてくるし、人との会話が頭に入ってこない。ゼツボーだ。

 

そんなわたしが頭痛を患うようになったのは、遡って中学生のころ。

当時は、何となく気圧が原因だろう、ということで片付けていたけれど、年々悪化してしまい、とうとう気圧がどうこうと言うレベルではなくなってきてしまった。

 

社会人になってからは頭痛がさらに酷くなり、ついには頭痛が原因でケアレスミスを連発して上司に怒られたりなど。

業務に支障が出てしまうくらい頭痛って辛い病なのに、未だに正式な治療法が無いし、同じ頭痛持ちにしかこの苦しみを分かってもらえないのが現状だ。

 

 

だけれど、頭痛と長く付き合うにつれ、だんだんと頭痛が起こるパターンが分かるようになってきた。頭痛には種類があるのだけれど、それぞれの特徴を把握しておくことで、事前に予防できたり上手く対処できるようになってきたのだ。

 

頭痛の種類 ↓

 

・緊張型頭痛

・偏頭痛

群発頭痛

 

これを3大慢性頭痛と呼ぶらしい。

因みにわたしは3つの頭痛、全てを兼ね揃えてる。カリスマ頭痛スペシャリストって訳だ。

流石に頭痛に慣れてきて「あ、この頭痛の感じは緊張型だな」「これは偏頭痛よりの群発か?」みたいな感じで頭痛を自分で分類できるようになってきた。ありがたいことに、頭痛の分類ができるようになってくると、今度は頭痛を予期する能力が身に付いてくる。頭痛を自由自在に操れるのだ。ハンターハンターで言うと、操作系に見せかけた特質系(手持ちの頭痛、全ての能力を100%引き出せる)みたいなものなので、自分のことはクラピカだと思うことにしている。

 

 

前置きはさておき、今回は長年闘ってきた頭痛をもとに、完全頭痛マニュアルを作ってみた。

頭痛の種類によって対処の仕方が変わってくるので、今まで試して効果のあったこと、わたしなりの対処方法などを綴りたいと思う。

 

 

 

1 緊張型頭痛

原因:ストレス、緊張、肩こり、眼精疲労、長時間の同じ姿勢など

一番多い頭痛。未然に防ぐことが可能で、対処方法もたくさんあるのでまだ扱いやすい頭痛かな、というイメージ。

 

対処法:

⚫︎ストレッチ・・・効く。首や肩に痛みを感じたら頭痛がはじまる合図なので、首や肩を伸ばしたり、ツボ押しマッサージするとけっこう予防できる。

⚫︎ヒップエレキバン・・・肩こり頭痛にはこれ。磁気で肩の老廃物を流すものなので、肩が固まりやすいって人に効果的かも。個人差はあるけど、試す価値はあり。因みにわたしは、首のツボに貼るのがお気に入り。

⚫︎ブルーライトカットメガネ・・・これはまじでライフハックだった。頭痛持ちにとってブルーライトは敵!徹底的に遮断しよう。

⚫︎深呼吸・・・長時間同じ姿勢で作業していると、呼吸が浅くなりがち。ゆっくり深呼吸する習慣をつけたら快適に過ごせるよ。呼吸って大事。

⚫︎運動・・・定期的な運動により、肩や首が固まるのを防げるらしい。効果はあったけど、まあ長続きできないよね。

 

結論:とりあえず肩まわりをほぐしてリラックス!

 

 

2 偏頭痛

原因:人それぞれ。光や音、におい、気圧からくるものが多い

まじで一番しんどい。わたしは、大きな音、強い光(直射日光など)人混み、キツいにおい(香水)で頭痛が誘発するため、ライブハウスやカラオケ、映画に行くと必ず頭痛に襲われる。あと苦手なのがドンキ。あそこはヤバい、頭痛のトリガーとなるものしかない。近所にあっても絶対に行かない。

 

対処法:

⚫︎外の新鮮な空気を吸う・・・外に出て深呼吸するだけでかなりの確率で治る。

⚫︎ブルーライトカットメガネ・・・またしてもこれ。いつもありがとう。

⚫︎サングラス・・・夏の強い日差しは頭痛持ちの敵!徹底的に遮断しよう。

⚫︎暗闇で寝る・・・偏頭痛は刺激を与えると悪化するので、とにかく安静にするしかない。電気を消すか、間接照明だけで過ごすのもグッド。

 

結論:森の中でひっそりと過ごすのが一番の薬のような気がする

 

 

3 群発頭痛

原因:不明、仕事中に起こることが多い

この世で最大にして最悪の頭痛。別名、自殺頭痛と言われるくらい激しい痛みを伴う。他の頭痛と違い、同じ時間帯にやってくる周期的なやつ。(わたしは必ず16時になるとやってきた)勝手に来といて馴れ馴れしい。二度と来ないでほしい。

 

対処法:

⚫︎仕事を辞める・・・仕事を辞めたら治った。辞職が薬。

 

結論:仕事を辞めるしかない。

 

 

 

以上が、3大慢性頭痛の主な原因と、わたしなりの対策である。

3番目の群発頭痛については、通院もしていたけれど仕事を辞めた日から治ったので、過度のストレスや職場の閉塞感が原因だろうということで片付けた。

労働のストレスって怖い。

 

 

 

さて、

 

頭痛で一番お世話になるのが鎮痛剤だと思うけれど、あまり薬に頼りたくないのが正直なところ。

鎮痛剤は胃に悪いとか、乱用により薬が効かなくなるとか、数々の悪循環が待ち受けている。ただでさえしんどいのに、それは避けたい。

ということで、鎮痛剤以外でわたしが試して効果のあった、頭痛の痛み止めを紹介したいと思う!

 

まず、一つ目が

 

白花油(バイファヨウ)

 

台湾の家庭用常備薬で、わたしの大大大好きなスーパー万能薬。

効能は、頭痛、筋肉痛、腰痛、肩こり、虫刺され、虫除け、酔い止め、鼻炎、など

中身は液体状で、数滴垂らして患部に塗り込むイメージ。ハッカのような香りと塗るとスースーする爽快感が特徴的。

これひとつあれば、どんな時にも活躍してくれるスーパーヒーローなのだ。

ただ、台湾でしか手に入らないのがネック。現地では100円〜で手に入るが、日本の通販だと1000円くらいしてしまう。コロナ前は台湾に行くたびにまとめて買っていたけれど、そろそろストックがなくなりそうで焦っている。

 

 

そんなとき‥ついに日本でも白花油の代わりになるものを見つけてしまったのだ‥

 

 

ハッカ油

 

 

 

 

これ!!!!(歓喜

ロゴとデザインがすごくかわいい。あと、コンパクトで持ち運びしやすい。

 

日本では、主に虫除けや掃除で使われることが多いみたいだけど・・・

検証してみた結果、白花油と同様、筋肉痛や頭痛、虫刺され、酔い止めなどにも効果があった。もっともっと広く使用されてもいいんじゃないかな、と思う。

 

 

おすすめの使用方法をまとめてみた。

 

・ワセリンに混ぜて使う

→これを肩やふくらはぎ、足の裏に塗ると熟睡できた。もちろん、左右のこめかみに塗れば頭痛も和らぐ。他にも、鼻の下に塗れば鼻詰まりや、車酔いが解消されるよ。

 

・アロマ

→寝苦しい夜におすすめ。お部屋の殺菌効果もあるんだとか。あと害虫予防。

 

 

などなど。

わたしは肌に直接原液を塗っちゃうけど、これはかなり刺激強めなのでおすすめしない。あと注意事項に「原液を肌に直接つけないでください」って書いてあった。(苦笑)水かワセリンで薄めて使用しよう!

 

 

 

次に紹介したいものはこれ。

 

 

 

 

 

蒙古タンメン

 

 

信じられないと思うけれど(わたしもびっくり)偏頭痛に効くの。

偏頭痛仲間の友人が「蒙古タンメンが頭痛に効くんだ〜」と言ってたから半信半疑で試したら一瞬で治った。すごい。

調べたところ、唐辛子の成分が頭痛の痛みを和らげてくれるんだとか。

 

 

ハッカ油といい蒙古タンメンといい、頭痛の刺激には刺激で殺すしかないようだな・・・

 

 

 

以上がわたしなりの鎮痛剤(?)である。

 

 

今後は、漢方療法や鍼灸、針治療を受けようと思っている。

感想や効果の程は、またブログに記録したい。

 

 

 

 

わたしと頭痛との闘いはまだまだ続く・・・・